地球交流・みんなの文化祭
~Friends of Earth Cultural Festival ~
東京・板橋グリーンホール At Tokyo Itabashi Green Hall
2019年3月9日(土) 13:00/開場 19:00/終了
出演者プロフィール |
■ロック・オブ・エイジア(和楽器フォークロック) |
![]() メンバーはNikk Matsumoto:ボーカル、琵琶、ギター、大山 貴善:尺八、石井夕紀:バイオリン、村瀬恭久:ギター |
■高谷秀司&小川 紗綾佳 (ギター&ピアノ) 神雅氣 / -shinki- |
![]() 日本人離れした2人のグルーヴと繊細でダイナミックな音色は『宇宙を彷彿とさせる』と定評がある。 日本でのコンサート、奉納演奏の他に、アメリカ、フランス・ロンドン、ベトナム・台湾・インド・韓国など海外でも多数、公演を行い、老若男女問わず虜にするパフォーマンスで人々を魅了し、各地メディアに取り上げられる。日本の“雅”、“人類の真心”を伝え、その繊細かつ大胆な表現で世界中のオーディエンスの納得を得ている。 |
■王 霄峰 (二胡) Web |
![]() 千葉大学文学部行動科学科卒業。2000年に本格的な演奏活動を開始し、これまでリサイタルを中心に演奏活動を行っている。 作曲では、2002年~2003年、協和発酵のテレビCM音楽を担当。2000年から「胡琴来舞」と題する自身のリサイタルを、毎回多彩な共演者と共に続けている。2010年2月には、東京オペラシティリサイタルホールにて「胡琴来舞2010」に出演し、10周年を迎えた。近年では、二胡演奏に加え、音楽劇を取り入れ、「杜子春」、「蜘蛛の糸」などの。演目で音楽監督、演奏、朗読で活躍。現在、六枚目のアルバム「無垢」をリリース。近年、俳優としてテレビや、映画にも出演し、活動の幅を広げています。 |
■ビリー&ロビー (アフリカ音楽) |
![]() |
■Kyotaro (ピアノと歌) Web |
![]() |
■深月ユリア (ベリーダンスと占い) |
■モハメド・サーベル (ギターと歌) |
日本語で作詞した曲もあり、YouTubeにもいくつか作品を公開している。今年の春、実施される Rock Of Asia の中東ツアーに同行。カイロ・オペラハウスでは前座をつとめる予定。 |
■うたびと・ねおみい (カレンハープ、ウクレレと歌) |
ボーカリストとしてアニメ作品「機動戦艦ナデシコ」「夢のクレヨン王国」挿入歌担当。つのだひろ氏のレコーディング、ライブサポート、東日本大震災では避難所などでコンサート。 腹話術師いずみとのコラボ、その他イベント出演など多数。オリジナルアルバム作品『月の虹の話』 |
■増山麗奈(絵画作品出展) |
![]() |