予想先発オーダー | 控え | ||
2B | アルフォンソ・ソリアーノ | ルイ・キャスティーヨ | |
SS | ミゲール・テハーダ | ||
RF | サミー・ソーサ | ||
CF | ヴラディミア・ガレーロ | ||
DH | マニー・ラミレス | デヴィッド・オルティーズ | |
3B | アルベルト・プーホルズ | エイドリアン・ベルトレイ | |
1B | トニー・バティスタ | ||
LF | ホアン・エンカーナシオン | ラウール・モンデシー | |
C | アルベルト・キャスティーヨ | ||
P | ペドロ・マルティネス | バートロ・コロン | ラモーン・オルティーズ |
Dominican Republic | TM | PS | 2002年度成績 | 2003年度成績 | 生年 | コメント |
ピッチャー | ||||||
ホゼ・リホ | CIN | SP | 5勝4敗 5.14 | No MLB appearance | 1965 | 90年から4年連続2けた勝利 |
ホゼ・メサ | PHI | RP | 4勝6敗45S 2.97 | 5勝7敗24S 6.52 | 1966 | ベテランクローザー 95年46S |
ペドロ・アスタシオ | NYM | SP | 12勝11敗 4.79 | 3勝2敗 7.36 | 1969 | 99年にはコロラドで17勝 |
ペドロ・マルティネス | BOS | SP | 20勝4敗 2.26 | 14勝4敗 2.22 | 1971 | メジャーのエース 99年は23勝4敗 |
ミゲール・バティスタ | ARI | SP | 8勝9敗 4.29 | 10勝9敗 3.54 | 1971 | |
アーマンド・ベニテス | NYM | RP | 1勝0敗33S 2.27 | 4勝4敗21S | 1972 | メッツのクローザー |
フィーリックス・ロドリゲス | SF | SP | 8勝6敗 4.17 | 8勝2敗 3.10 | 1972 | |
ホゼ・リマ | NYM | SP | 4勝6敗 7.77 | 8勝3敗 4.91 | 1972 | 99年は21勝で最多勝 |
アントニオ・アルフォンセイカ | CHC | RP | 2勝5敗19S 4.00 | 3勝1敗 5.83 | 1972 | 2000年には45S |
バートロ・コロン | CHW | SP | 20勝8敗 2.93 | 15勝13敗 3.87 | 1973 | 完投しても速球で押しまくる豪腕 |
ラモーン・オルティーズ | ANA | SP | 15勝9敗 3.77 | 16勝13敗 5.20 | 1973 | エンジェルスのローテの一角 |
フリアン・タヴァーレズ | FLA | SP | 10勝12敗 5.39 | 3勝3敗11S 3.66 | 1973 | 10勝以上4回 97年には中継ぎで89試合に登板 |
オクタヴィオ・ドーテル | HOU | RP | 6勝4敗6S 1.85 | 6勝4敗4S 2.48 | 1973 | 安定したセットアッパー |
ホゼ・ヒメネス | COL | RP | 2勝10敗41S 3.56 | 2勝10敗20S 5.22 | 1973 | 1999年にはノーヒットノーラン クローザーに転向 |
エステバン・ヤン | TB | RP | 7勝8敗19S 4.30 | 2勝0敗1S 6.02 | 1975 | |
ホゼ・アスヴェイド | CIN | SP | 4勝2敗 7.23 | 2勝0敗 2.67 | 1977 | |
オダリス・ペレス | LA | SP | 15勝10敗3.00 | 12勝12敗 4.52 | 1978 | ドジャース先発の一角 |
キャッチャー | ||||||
トニー・ユーセイビオ | 不明 | C | MLB出場なし | No MLB appearance | 1967 | アストロズで9年間控えのキャッチャー |
アルベルト・カスティーヨ | NYY | C | 0本4点 .135 | 1本 4点 .200 | 1970 | 控えだが8年間の実績あり |
インフィールダー | ||||||
ホゼ・オファーマン | SEA | 1B | 5本31点 .232 | No MLB appearance | 1968 | 98年には.315 45盗塁とマーク |
デイヴィ・クルーズ | SD | SS | 7本47点 .263 | 14本 65点 .250 | 1972 | 2000年には3割をマーク |
トニー・バティスタ | BAL | 3B | 31本87点 .244 | 26本 99点 .235 | 1973 | 2000年には41HR114打点をマーク |
ネイフィ・ペレス | KC | SS | 3本37点 .236 | 1本 31点.256 | 1973 | 2000年、ゴールドグラヴ賞受賞 |
ルイ・カスティーヨ | FLA | 2B | 2本39点 .305 48盗 | 6本 39点 .314 21SB | 1975 | 2000年は.334で62盗塁 |
プラシド・ポランコ | PHI | 3B | 9本49点 .288 | 14本 63点 .289 | 1975 | セカンドやショートもこなす |
フェルナンド・タティース | MON | 3B | 15本55点 .228 | 2本 15点 .194 | 1975 | 99年には34HR、.298 復活が待たれる |
デヴィッド・オルティーズ | MIN | DH | 20本75点 .272 | 31本 101点 .288 | 1975 | 長打力あり |
ミゲール・テハーダ | OAK | SS | 34本131点 .308 | 27本 106点 .278 | 1976 | 2002年ALのMVP |
アルフォンソ・ソリアーノ | NYY | 2B | 39本102点 .300 41盗 | 38本 91点 .290 35SB |
1978 | 広島カープにも在籍 メジャーで3拍子揃ったスターに |
アラミス・ラミレス | PIT | 3B | 18本71点 .234 | 27本 106点 .270 | 1978 | 2001年開花した大砲 |
カルロス・ペーニャ | DET | 1B | 19本52点 .242 | 18本 50点 .248 | 1978 | パワーあり |
クリスチャン・グーズマン | MIN | SS | 9本59点 .273 | 3本 53点 .268 | 1978 | 躍進ツゥインズの期待の星 |
ラファエル・ファーカル | ATL | SS | 8本47点 .275 27盗 | 15本 61点 .292 25SB |
1978 | 2000年ルーキーイヤーは.295 40盗塁 |
エイドリアン・ベルトレイ | LA | 3B | 21本75点 .257 | 23本80点 .240 | 1979 | 2000年には20ホームラン |
アウトフィールダー | ||||||
サミー・ソーサ | CHC | OF | 49本108点 .288 | 40本 103点 .279 | 1968 | 98年MVP 00,02年HR王 98,01年打点王 |
ラウール・モンデシー | NYY | OF | 26本88点 .232 | 24本 71点 .270 | 1971 | 97年には30HR32盗塁.310をマーク |
マニー・ラミレス | BOS | OF | 33本107点 .349 | 37本 104点 .325 | 1972 | 2002年首位打者 99年打点王 |
ティモ・ペレス | NYM | OF | 8本47点 .295 | 4本 42点.269 | 1975 | 2002年センターでレギュラーを確保 |
ホアン・エンカーナシオン | FLA | OF | 24本85点 .271 | 19本 94点 .270 | 1976 | 99年には33盗塁19ホームランをマーク |
ヴラディミア・ガレーロ | MON | OF | 39本111点.336 40盗 | 25本 79点 .330 9SB | 1976 | 5年連続3割30本100打点以上 |
アルベルト・プーホルズ | STL | OF | 34本127点 .314 | 43本 124点 .359 | 1980 | 2001年、打点のNL新人記録を打ち立てROY 内外野をこなす将来のスター |
参考選手 | TM | PS | 2002年成績 | 生年 | コメント |
アレックス・ロドリゲス | TEX | SS | 47本 118点 .298 | 1975 | ニューヨーク生まれだが両親はドミニカ人 ドミニカに参加する可能性は高い |
モイセス・アルー | CHC | OF | 22本 91点 .280 | 1966 | アトランタ生まれだが父親のフィリペ・アルーはドミニカ生まれ 親子とも名選手 |
フリオ・フランコ | ATL | 1B | 5本 31点 .294 | 1958 | 91年首位打者 ロッテでもプレーした |